BLOG ブログ・コラム

2019.06.15室内干しのコツをマスターし、衣服の不快なニオイを撃退!

室内干しのコツをマスターし、衣服の不快なニオイを撃退!


ジメジメ蒸し暑い梅雨がやってきました。
洗濯物を干すのにお天気を気にすることが増える時期ですが、室内干しなら天候に左右されないので安心ですよね。

しかし室内干しの大敵は衣服のニオイ...
イヤな生乾き臭に悩んでいる方もいるのではないでしょうか。
誰でも簡単にできるニオイ解消術を覚えて、快適に過ごしましょう!

ニオイ(室内干し臭・生乾き臭)の原因とは?

着用した衣類には多くの雑菌が付着しています。
雑菌の多くは体の汚れ(皮脂や汗など)から発生するモラクセラ菌とされ、たとえ洗濯しても、落としきれずニオイの元になります。
雑菌の増殖を防ぎ、ニオイを軽減するコツ

その① 週に一度のまとめ洗いは厳禁!

着用した衣類や湿ったままのタオルなどを洗濯機に数日間放置すると菌は増殖します。
少量ずつ、こまめに洗濯を。
その② 除菌を徹底

・除菌作用のある洗剤を使用する。
・菌は60度で死滅します。
 しかし日本の洗濯機は熱湯対応不可なため、浴槽を利用して手洗いし
 ましょう。
 または酸素系漂白剤を入れた40度のお湯に10分ほどつけ置きした
 後、普通に洗濯をしても除菌効果があります。
・脱水後、アイロンをかけてから干したり、コインランドリーの乾燥機
                                  に入れるのも有効。
その③ すばやく乾かす(室内干しのもっとも大事なポイント!)

・衣類同士は、こぶしひとつ分ほどの間隔をあ
 けて干す。
・角ハンガーを使用する際は、衣類がアーチ状
 になるように干す。(丈の長い衣類や厚手の
 ものを外側に)
・部屋の換気や風通しをよくする。(カーテン
 レールに吊るすのはNG!風通りのいい部屋
 の中央が最適)
・扇風機やサーキュレーター、除湿機などを併
 用する。
その④ 洗濯槽のお手入れ

洗濯槽の汚れや菌がニオイの一因に。
専用の洗濯槽クリーナーや重曹を使って定期的にお手入れをしましょう。
できれば1ヶ月に1回は掃除をするのがおすすめです。
洗濯物が乾きにくいジメジメしたお部屋には、調湿効果のある素材を取り入れるのも効果的です。

梅雨におすすめの調湿建材
 LIXIL「エコカラット」

珪藻土の5~6倍、調湿壁紙の25倍の調湿効果!
吸湿・放湿によって心地よい湿度を保ってくれます。
また、「エコカラット」はデザイン性に優れ、お部屋を見違えるように変化させることができます。
豊富なデザイン・カラーからお部屋に合わせたデザインが選べます。

お気に入りのデザインなら、梅雨の憂鬱な気分もきっと晴れるはず!



今回は室内干しのコツをご紹介しました。

これを参考に、ニオイのないクリーンな衣類を目指しましょう。
そしてよりさわやかな気分で夏を迎えられるといいですね☆.。.:*・゜

一覧ページへ戻る

リフォームの施工事例へ

エクステリアの施工事例へ

TOP